2012年09月14日
ちゅらなビーチパーリー

fecebookでおむろに企画告知をした近江舞子ビーチパーリー




去年、個人的に訪れて、居心地の良さから勝手に「ちゅらなビーチ」と名付け、
みんなとゆんたくしたくって(なかなか太陽の下で会えないし

朝までお仕事してた人、太陽が苦手な人、夕方からお仕事の人、
それから美童(みやらび)8人。が大小あわせて14人が集いました

何やーみんな早起きできるじゃーん。
参加条件のビキニーの人、おりません



テントを南国仕様にしたくって、昔々にバリで買ってきた蚊帳を
どうしてもええ感じで使いたくって一人必死な私。
見かねて手を貸してくれたのはネーネー達。
とりあえずかぶさった。
二才達(男子)は何しとんねーん

飲んでるねー


いつでも唄えるセッティングできてる

今回は八起がノリノリだったからねー

待ってやーちょっと飲みたい


ウチナンチューは海で泳ぐことは滅多にないそうな。
暑すぎるし、焼けすぎるから。
ビーチパーリーは主に夕方から始めます

石垣島の友人は「泳げない子、多いさ。」って。まじかー


ちょちょっと唄ってみようか。
バッシャバッシャ泳いだのですっぴんなってもーたけどいいかな

初公開




隣のビーチでレゲエ祭してる。地響きが・・・。
負けるなー

いい。今日は負けとこう。
音楽もいいけど、こども達のはしゃぐ声が、浜辺には一番だから。
待ってよーすぐにかーちゃんもいくからよー

また来年も集合ね

どちらさまも、歓迎めんそーり

Posted by Tui-Titi (トゥイチチ) at 00:46│Comments(0)
│ちゅらこんぴ