
2012年07月24日
おばあの笑顔と涙
7月17日(火)
ちゅらこんぴ節の踊り大将ポッティー。
の、勤務先にお邪魔してきました第二弾
前回は2月のバレンタインの日だったなー。
おばあ達、元気にしてるかなー
うわーすごいよーこんなの初めてだー
そして、手作りのレイまで

皆で一緒に唄えるように考えて今回は、
「夏の思い出」を用意して行きました。
私も小さい頃に、母と祖母がお風呂に入ると唄ってくれて覚えた、
想い入れのある一曲です。
の、はずなのに、歌詞を間違えてしまった!
!
ああ、皆が戸惑ってしまう!
素直に謝ると、
「だれも気付いてないから大丈夫よ」と優しい笑顔
。
最初にレイを私の首に掛けてくださった方が、
近く、96歳のお誕生日
を迎えられるということで、
お祝いを唄わせていただくと、
笑顔とも泣き顔とも判らない素敵なお顔で、喜んでくださって
私もとっても幸せな気持ちになりました。
皆さんに話しかけるように、教えを乞うように
唄ったり話したりしていたら、あっというまに時間が過ぎていってしまった。
また会いに来るので元気でいてくださいと、お別れのご挨拶をすると、
ありがとうありがとうと、涙を流してくださいました。
まだまだ一緒に居たい気持ちをこらえて記念撮影
おばあ達みんな、ピンクのサングラスかけているから
最高の笑顔なんだけど解り辛くて残念ねー

祇園祭だったから浴衣の具寿さん、とレイ。
よく似合ってびっくり。
なんでドヤ顔

お土産に、素敵な切り絵のメッセージボードまで

いろいろな処で唄ってきましたが、今日ほどの熱烈歓迎は初めてで、
唄が、何のためにあるのか、
どうして、もっと上手くなりたいと練習を続けるのか、
追われる日々に靄のかかりかけていた私の心は、
真っ青に、すっきりと、晴れ渡りました。
さ、お礼の手紙を書かねば
次はいつ会えるかなー
ちゅらこんぴ節の踊り大将ポッティー。
の、勤務先にお邪魔してきました第二弾

前回は2月のバレンタインの日だったなー。
おばあ達、元気にしてるかなー

うわーすごいよーこんなの初めてだー

そして、手作りのレイまで


皆で一緒に唄えるように考えて今回は、
「夏の思い出」を用意して行きました。
私も小さい頃に、母と祖母がお風呂に入ると唄ってくれて覚えた、
想い入れのある一曲です。
の、はずなのに、歌詞を間違えてしまった!

ああ、皆が戸惑ってしまう!
素直に謝ると、
「だれも気付いてないから大丈夫よ」と優しい笑顔

最初にレイを私の首に掛けてくださった方が、
近く、96歳のお誕生日

お祝いを唄わせていただくと、
笑顔とも泣き顔とも判らない素敵なお顔で、喜んでくださって
私もとっても幸せな気持ちになりました。
皆さんに話しかけるように、教えを乞うように
唄ったり話したりしていたら、あっというまに時間が過ぎていってしまった。
また会いに来るので元気でいてくださいと、お別れのご挨拶をすると、
ありがとうありがとうと、涙を流してくださいました。
まだまだ一緒に居たい気持ちをこらえて記念撮影

おばあ達みんな、ピンクのサングラスかけているから
最高の笑顔なんだけど解り辛くて残念ねー


祇園祭だったから浴衣の具寿さん、とレイ。
よく似合ってびっくり。
なんでドヤ顔


お土産に、素敵な切り絵のメッセージボードまで


いろいろな処で唄ってきましたが、今日ほどの熱烈歓迎は初めてで、
唄が、何のためにあるのか、
どうして、もっと上手くなりたいと練習を続けるのか、
追われる日々に靄のかかりかけていた私の心は、
真っ青に、すっきりと、晴れ渡りました。
さ、お礼の手紙を書かねば

次はいつ会えるかなー

Posted by Tui-Titi (トゥイチチ) at 03:41│Comments(2)
この記事へのコメント
ありがとうございます
今日この前、誕生日だった方から「この前は本当に良かった、ありがとう。と伝えて」と、お礼の言葉を頂きましたよ
本当にありがとうございます



Posted by ポポポッティー at 2012年07月24日 22:59
またいつかの機会を楽しみにしています!
こちらこそありがとう。。。
こちらこそありがとう。。。
Posted by 飛鳥 at 2012年08月08日 20:16